fc2ブログ
プロフィール

いそいそ

Author:いそいそ
2006年から自転車趣味に目覚める。
2013年より19年ぶりにオートバイに乗りだしました。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

OZIN DUKEDOM
TROUNCE自転車部 活動日記
レストア日記48
※アップロードをサボってた記事(日記46~)を、まとめて4件アップしましたので、良かったらさかのぼって読んでください。

no48_01.jpgno48_02.jpg
やっとRZ50 3号機が走行可能になり近所をグルグル走ってきました。いやー好調です。25年前より良いやね~。

no48_03.jpg
マッククレーンのバックステップ。未だに新品が受注生産で手に入るのは良いのですが、シフトレバーはなんと純正流用。手持ちのレバー2本はいずれも若干曲がりアリだし、部品は既に販売終了( ´ ▽ ` )ノ ステッププレートと色が違うのもいただけないです。2万円以上するんだから、レバーも入れて欲しいもんですよ…。

no48_04.jpg
リアブレーキリンクの取り回しが良いようで、効きが良くなったのはGood。

no48_05.jpg
ライトを上に移動させて、ノーマルに近い位置にしてみました。

no48_06.jpg
12V化でバッテリーサイズが小さくなったため、とりあえずリレーと重ねてバンド止めしてるので、サイドカバーが付けられません。なんぞ加工が必要です。

作業は、えー何やったっけ…。
平日にオイルタンク装着、クーラント注入して、エンジン始動確認。
休日はヘッドライト装着、バッテリー仮固定、チェーン装着、バックステップ装着、ハンドルストッパー装着、クラッチワイヤー注油・装着。
ラジエターカバー・チェーンガード装着…etc

no48_07.jpgno48_08.jpg
3号機試走の後は、外装・エンジンをかっぱらわれた1号機の復活に着手。
1号機はノーマル仕様で組み上げる予定です。とりあえずエンジン載っけました。

no48_09.jpg
FZ250フェーザーの到着日は未定ですが、置き場所作ってワクテカしてます。

スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://jotasvr.blog71.fc2.com/tb.php/394-a95eb769
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)