fc2ブログ
プロフィール

いそいそ

Author:いそいそ
2006年から自転車趣味に目覚める。
2013年より19年ぶりにオートバイに乗りだしました。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

OZIN DUKEDOM
TROUNCE自転車部 活動日記
良いPHAZERが無ければ腐ったPHAZERを買えばいいじゃない
140315_01.jpg
良い売り物があれば買いたいと思っているバイクがいくつかあるのですが、水曜深夜にやけに程度が良さそうなFZ250フェーザー(YSP限定)の売り情報を発見。気になって良く眠れませんでした。翌日の昼休みに販売店へ電話してみたけど定休日 orz さらに翌日、出勤時間を遅らせて開店時刻に電話したのですが、既に売れていました~。(まだWeb掲載されてて検討中人数が増えていってるのが泣けるわぁ)

がっかりしつつも、「こーなったら(?)、○●×を買おうかしら?」などと他の車種を買いそうになったのですが、既にPHAZER購入スイッチがONしてしまっているため、ふらふらと腐ってるFZ250フェーザーをポチっと購入。…また錆取りスキルが向上しそうですが、4ストマルチなぞ触ったことないし、部品数の非常に多いこいつは相当手強いでしょうね~。愛と資金が枯渇しないと良いのですが…(^_^;)

140315_02.jpg140315_03.jpg
これが買ったやつ。後期型の1YL(リアディスク仕様)なので1986年式でしょうか?

140315_04.jpg140315_05.jpg

140315_06.jpg140315_07.jpg
カウル割れ(右側タンク上)やエキパイ、チェーンの錆、リアマスター腐食が目立ちます。タイヤも終わってますし、エンジンも状態ごまかしの上塗りがしてありますねー。写真でこんだけ目立つならきっと実物はインパクトあることでしょう。届くのが楽しみで…(((;゚Д゚)))/"ガクブルっす。ガレージに場所作って待機するとします。

【追記】
そういえば、なんでFZ250なのかを書こうと思ってたのを忘れてました。
空前のバイクブームの中で、発売されたときのことを良く覚えているのですが、当時レプリカ好きだった私は「変な形のバイクが出たなぁ」と、ちっとも興味を持ちませんでした。それなのに、友人AgipdogがFZ250について熱く語るのを聞くうちに、すっかり洗脳されてしまい、30年近くたっても洗脳が解けてないのでした( ´ ▽ ` )ノ

以下、リンクも追記。

ヤマハ発動機 FZ250 PHAZER開発ストーリー/開発者インタビュー
http://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/cp/collection/fz250phazer/story/
http://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/cp/collection/fz250phazer/story/interview/

スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://jotasvr.blog71.fc2.com/tb.php/393-8b87e54b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)