fc2ブログ
プロフィール

いそいそ

Author:いそいそ
2006年から自転車趣味に目覚める。
2013年より19年ぶりにオートバイに乗りだしました。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

OZIN DUKEDOM
TROUNCE自転車部 活動日記
SDR・RZ再生日記 その12
連休最終日もバイクいじりで一日過ごしました。

130818_11.jpg
昔、解体部品屋で手に入れたレーシングスタンド。スイングアーム受けの幅が広くて、そのままではSDRに使えず放置していたのを、ボルト交換して幅調整しました。

130818_12.jpg 130818_13.jpg
キャブを外してパイロットジェットを交換しました。タイダウンベルトでシートレールを吊り上げておくとキャブの付け外しが楽になります。

んで、交換後のアイドリングは…だめですねー。前より悪くなった?
スロットルに対する反応がにぶくてボボボッとストールすると、ガックリきてモチベーションだだ下がりですなぁ

SDRの定番トラブルに、クランクのオイルシールが抜けてエンジン不調になるというものがあって、その疑いもあるのですが、確認するのにも特殊工具が必要で、部品と工具が届くのを待っているところです。

RZタンクの錆取りは、手が汚れるのと水を使うもので、写真撮る余裕がありませんでした。処理後、錆のカケラが大量に出てきて結構きれいになりましたが、ま~だ不十分な感じなので、もう一度処理(薬品は再使用可能なんです)する予定です。

連休終了で、やっと純正部品を発注しました。なんか当初思ってた何倍も出費してますよ~
http://www.cimaintl.com/shopping//parts/parts.htm
ヤマハ限定だけど、ここは部品番号で発注すると割引してくれるので、ありがたいです。

スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://jotasvr.blog71.fc2.com/tb.php/355-b0e9648c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)