fc2ブログ
プロフィール

いそいそ

Author:いそいそ
2006年から自転車趣味に目覚める。
2013年より19年ぶりにオートバイに乗りだしました。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

OZIN DUKEDOM
TROUNCE自転車部 活動日記
レストア日記 その25
午前中はSDRの試運転。燃調とクラッチの様子見です。

近所をぐるぐる回ってみましたが、エンジン暖まった状態でのフケはそんなに悪くない。やっぱり当分キャブはいじらなくても良しとします。

クラッチは若干滑ってるよーな?気のせいのよーな?まぁ、即座に交換はしなくてもいいかなって感触です。

だんだんと、寒くなってきてます。いつまでバイク乗る気になれるかな~。

午後からはジレラCX125の分解の続きです。

01_001.jpg
ミラー外して、ネジ6本とヘッドライトのコネクタを外すと…

01_002.jpg 01_003.jpg
カウル前面が取れます。なんかグフの盾みたいですね。
片持ちフロントサスが丸見えになりました。カッケ~。

01_004.jpg 01_005.jpg
アッパーカウル左右を外します。そこらじゅうのビス穴にヒビが入ってます(カウルの材質が劣悪で普通にネジ締めただけで割れるのです)

01_006.jpg 01_007.jpg
01_008.jpg
見えない位置のネジを外して、テールランプ、タンデムシートを取るとタンクシートカウル左右を外すことができます。

01_009.jpg
やっとCXをすっぽんぽんにできました。
ここから先の分解は情報が無いんだよな~。今後はタンクとエアクリーナー、キャブを外して、キャブオーバーホールを予定しています。

01_010.jpg
ラジエタホースの差込み浅すぎです~ お手本のようなイタリアンジョブですね。

01_011.jpg
…なんだ、この虫さされみたいなのは?つんつん「ブチュ」
腐食して穴開いてました~。
こんなオチはいらんっつーの(>_<)

スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://jotasvr.blog71.fc2.com/tb.php/335-e30c2310
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)