fc2ブログ
プロフィール

いそいそ

Author:いそいそ
2006年から自転車趣味に目覚める。
2013年より19年ぶりにオートバイに乗りだしました。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

OZIN DUKEDOM
TROUNCE自転車部 活動日記
カーボンミニベロ補足
chari090927_01.jpg

浦和サイクルセンターにて購入したカーボンミニベロを、レースに備えて小変更したので追記。

サドルをSLR、ペダルをDURAに変更。ボトルケージとサイコンを装着。
重量6.36kgになった。ちなみに小物パーツにはそこそこ軽いものを採用している。

chari090927_02.jpg

ロード用のショートリーチブレーキがボルトオンできると思っていたのだが、装着したKCNCのブレーキでは、リアのみわずかにリーチが足りなかったのでオフセットされるシューホルダーを使って対処。ちと重量が増えたのが残念。

chari090927_03.jpg

フロントに22インチのチューブラーホイールが入るか試してみた。
ギリッギリ当たってないが、こりゃアウト。ブレーキを交換すれば…どうかな?
スポンサーサイト




この記事に対するコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2009/10/07 20:40】 | # [ 編集]

ミニベロ
いそいそさんのミニベロは凄いの一言に尽きますが、
今回色々なミニベロが走っておりましたが、よく目立ったのは
ブルーノ(ベンチュラ)でした。GIOS-PANTOも結構見ました。
BD系とモールトンは相変わらず多いですね。

2010年モデルが色々発表されてますが、
ルイガノのMVシリーズは色々あって愉しみですね。
PANTOのホイールがちょっと変更していて精悍な印象です。
レース向きではありませんが、GIOSのアンティーコも僕は好きです。
ミノウラからミニベロ用のローラー台も登場してますねv-219

取り合えず次回はv-15日間賀島かなって思っております。
【2009/10/08 21:13】 URL | TARO #w0I4jVb. [ 編集]

>TAROさん
スズカで目撃したミニベロはパナチタン、ブルーノ、MV-3S、MV-1、BD、ブロンプトン、モールトンといったところですね。
私は、もうミニベロはおなかいっぱいなので、スズカの抽選でもらったブツで終了にしたいと思ってます(^_^;
【2009/10/12 23:55】 URL | いそいそ #AuBfygLo [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://jotasvr.blog71.fc2.com/tb.php/304-83bdd189
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)