昨日はお疲れ様。
80㎞を感じさせないバリエーション豊かな良いコースでしたね。
来年はエキスパートでエントリーしましょう♪
次週の乗鞍も楽しみですね。。
【2008/09/15 16:11】
URL | kazu #ciZ.EuIc [ 編集]
昨日はお疲れ様でした!
やはり練習しないとダメというのがわかりました。。。
上りはきつかったのですが下りは最高に気持ちよかったですね!
富士でもよろしくお願いします!
【2008/09/15 18:14】
URL | はやと #wd0lak/s [ 編集]
いそいそさん お疲れ様でした。
全工程舗装が良かったので走りやすかったコースでしたね。
来年はエキスパート参加でしょうか? 楽しみですね。(汗)
【2008/09/15 19:06】
URL | 758 #n08XGfOg [ 編集]
お疲れさまでした。
いそいそさんの細い体のどこにあんなパワーが秘められてるんでしょ?
いつも不思議に思ってます。
少しでもついていけるようにがんばります...,来年の130kmまでには・・・。
【2008/09/15 20:25】
URL | かぶ #4we8Ke7. [ 編集]
>kazuさん
お疲れ様でした。
ほんと今回のコース設定は絶妙でした。これ以上の距離だと、
自分はヘロヘロになりそうな気がします。
エキスパートのコース図を見てみましたが、手強そうでした。
…一層の精進を積みたいと思います。
>はやとくん
お疲れ様でした。
僕は下りは皆においていかれるので、あまり好きじゃないんですよ(^_^;
自転車はマメなトレーニングが重要ですよね。
おっさんになると、サボるとすぐにポテンシャルが落ちるのを実感しますよ~(^_^;
>758さん
お疲れ様でした。
毎度ながら758さんには驚かされっぱなしです。
小径であの走りはないですよぉ。
次はチャリ耐で驚かされるのでしょうか?
>かぶさん
お疲れ様でした。
軽さは登りではアドバンテージとなりますので、
もう少し落として46kg台にしたいと思ってるのですが、
現状以上落とすのは困難になってます~。
ロードの納車は7900がまだ先ですから、辛いですね…。
暫定で安価なコンポで組むってのはナシですか?
【2008/09/16 01:43】
URL | いそいそ #AuBfygLo [ 編集]
今日は俺の日だ!状態でしたが、しんどかったです・・・。
来年はエキスパートでザックに挑戦しましょう。(笑)
ってか、スポーツのコースは普段のトレーニングにも良さそうな気がしますね。
そのうち行きますか?(マジ)
【2008/09/16 10:39】
URL | ゆーじ #kyAtRJYM [ 編集]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2008/09/16 10:40】
| # [ 編集]
>ゆーじさん
お疲れ様でした。
スポーツコースもいいけど、
エキスパートの偵察にも行ってみたくない?(マジ)
>非コメさん
了解です。早いうちに実験しましょう。
できるなら次の土曜にも時間取れませんかね?
【2008/09/17 01:45】
URL | いそいそ #AuBfygLo [ 編集]
|