fc2ブログ
プロフィール

いそいそ

Author:いそいそ
2006年から自転車趣味に目覚める。
2013年より19年ぶりにオートバイに乗りだしました。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

OZIN DUKEDOM
TROUNCE自転車部 活動日記
来シーズンのために
chari071121_2.jpg chari071121_1.jpg

07シーズンのレースが終了し、来期のためMV-3Sに大幅に手を入れることにした。
DURA-ACEのコンポで10速仕様にして、ホイールも新調する予定。
パーツが届く前に準備を進めておこうと、交換パーツの取り外しを開始。…魔窟の散らかりレベル上昇中。部屋に自転車4台もあるがな(´Д`) 床にはパーツが散乱。

さっぱりしたMV-3S。軽いっす。ピストってこんな感じ?
外したパーツはMV-2へ移植。こちらも大幅グレードアップとなりそうです。


スポンサーサイト




この記事に対するコメント
部屋にPCが4台
ってのならたまに聞きますが、自転車が4台って…v-410
スズカ後、僕の関心は…『スズカ用ミニベロが欲しい!』事です。
今、検討しているのは、
v-136BD-1のカスタム(20インチ化、フロントW化、ドロハン)
v-137ルイガノMV-3s(若しくはMV-2を買ってカスタム)
v-138GIOS-PANTO
v-139ブルーノ・ベンチュラーラ20T
v-140タイレル(予算オーバーv-12

取り合えず、サイクルモードで色々試乗して来ます。
恐らくBD-1のカスタムが一番金掛かると思います^^;
【2007/11/22 16:05】 URL | TARO #w0I4jVb. [ 編集]

>TAROさん
>部屋にPCが4台
あ、PCは5台ありますよ(^_^)

スズカ用ミニベロですが、速さを求めるなら451ホイールでしょう。
となると、MV-3SかPANTOですね。
08年のMV-3Sは10速仕様で、コストパフォーマンスいいかも?
PANTOのフレーム買いという手も…。


【2007/11/22 23:39】 URL | いそいそ #AuBfygLo [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://jotasvr.blog71.fc2.com/tb.php/202-38fa9636
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)