fc2ブログ
プロフィール

いそいそ

Author:いそいそ
2006年から自転車趣味に目覚める。
2013年より19年ぶりにオートバイに乗りだしました。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

OZIN DUKEDOM
TROUNCE自転車部 活動日記
めぐみの森トレ


powered by 地図Z

chari070716_1.jpg chari070716_2.jpg chari070716_3.jpg chari070716_4.jpg chari070716_5.jpg chari070716_6.jpg

朝5時起床…の予定が寝過ごして5時50分起床。
前日に用意できなかったのでバタバタと準備。
7時15分出発。途中給油したりして目的地には8時20分頃到着。
まずコース確認で1周。戸越峠へ出るまでの道((1)~(2))は路面に折れ枝や落石!?があって、道の見通しも悪い。下りは超慎重にブレーキかけまくりです。1箇所、路肩が大きく崩落している箇所もあるので注意。(2)~(3)区間は、ひたすら下り。車がそこそこ通ります。(3)~(1)区間は(4)の手前が少しだけ下りですがほとんど登り。(4)の交差点を曲がったところに自販機が沢山並んでるので補給するもヨシ。
1周約14kmなのですが、道に迷ったので1.5時間ぐらいかけて20kmほどの走行となった。
スタート地点でちょい休憩して2周目開始。途中何カ所かで写真撮影しつつ50分弱で2周目終了。トータル34km走行で本日は撤収。

スポンサーサイト




この記事に対するコメント

なんだかあの辺が名古屋の自転車乗りの定番練習コースなんでしょうか?
岩屋堂行く間にも結構見かけましたよ。
みんな体力あるのですね・・・
僕はそこまでついていけんかも・・・
【2007/07/18 13:05】 URL | ゆーじ #- [ 編集]

>ゆーじさん
>なんだかあの辺が名古屋の自転車乗りの定番練習コースなんでしょうか?
そうです。週末はロード乗りがいっぱい走っていますよ。
でもダンプもたくさん走っていて恐いんですよねー(´Д`)
今回私が走ったルートは半分が林道なので比較的走りやすかったですよ。
今度一緒に行ってみましょう。

【2007/07/18 22:47】 URL | いそいそ #AuBfygLo [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://jotasvr.blog71.fc2.com/tb.php/158-47ad21c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)