日間賀島、新城、、、出たかったっす・・・orz 来年までにもうちょっと体力をつけて挑みます! ってか、チーム練習する機会がありましたら僕にもお声がけプリーズ!
【2007/05/28 10:58】
URL | ゆーじ #- [ 編集]
日間賀島お疲れ様でした。いそいそさん、メンバーの皆さんと知り合えて良かったです。 独りだと孤独なまま終わってたかも知れませんし…あぁ言うノリは苦手ですが、 ちょっぴり憧れ?でもありまして、愉しい2日間でした。夜は行かなかったんですかね? 僕は終わりの頃行きましたが、変に盛り上がってました。フラショーもシュールでしたよ^^; 最近中々ブログ更新出来ないんですが、日間賀島の事は早く書きたいですよ! 写真は別に晒して下さって結構ですよ^^;出来ればこの記事の片隅にでも(苦笑) 次のイベントも面白そうですね。僕は次はどうしようか迷ってますが…また日間賀島には 行きたいですね、あとはぐるっと浜名湖とかね 
【2007/05/28 15:17】
URL | TARO #w0I4jVb. [ 編集]
【2007/05/28 22:37】
URL | いそいそ #AuBfygLo [ 編集]
土用の午後なら空いてますが・・・ 70kgの僕には猿投温泉への激坂はまだ無理なんじゃないでしょうか? アピタ坂でもバテバテです。。。orz
【2007/05/29 10:59】
URL | ゆーじ #- [ 編集]
>ゆーじさん mixiに自転車練習の記事をアップしました。 興味ありましたら確認ください。
【2007/05/29 12:27】
URL | いそいそ #AuBfygLo [ 編集]
ありゃ、ゆーじさんの書き込みに気付かないでmixiの件書き込みしてました。
ゆーじさんのペースに合わせるので、土曜午後一緒に走りましょ~よ。
【2007/05/29 17:14】
URL | いそいそ #AuBfygLo [ 編集]
日間賀島のリザルトが、発表されてますね。 http://wakitasoft.com/Timing/Results/2007/20070526_02/index.html僕は269/413(男子ソロ)でした。微妙ですけど、 15周(トップは24周)したようですので満足です   いそいそさん達は18周ですね、パンクが無かったら1位だったかも知れませんね  こう言うのは、励みになりますね。また来年も挑戦したくなりました。 来年はキャリアやフェンダー等は外して、成るべく軽くして挑戦したいと思います。 (自分自身のダイエットが一番効果的でしょうけど…) 次の新城も 小径車カテゴリーがあって面白そうですね、 参加出来ればしたいのですが、7月の希望休は 祇園祭や 天神祭に当てたいので難しいです…  追伸:できれば走行中のと、集合写真の2枚だけで、左上の写真は削除願います 
【2007/05/30 11:14】
URL | TARO #w0I4jVb. [ 編集]
もし、日曜日に人が集まらないようでしたら、土曜日に連れて行ってください! でも、道中で休憩してくださいね。(不安)
【2007/05/30 11:24】
URL | ゆーじ #- [ 編集]
>TAROさん 指摘の写真削除しました。 レース結果ですが、パンクによるタイムロスは11分程度なのでパンクが無かったとしてもたいした成績ではないです(^_^; パンクも実力(?)のうちだしね。
>ゆーじさん チームの練習が日曜にあっても土曜も走りますよ~。 某タイヤショップに13時頃集合でどうでしょう? 練習終了後は「長久手温泉」「いそいそ宅で自転車ビデオ鑑賞」などのオプショナルがありますので、時間に余裕がありましたら検討ください。
【2007/05/30 23:11】
URL | いそいそ #AuBfygLo [ 編集]
了解です! 某タイヤショップに自転車で行きます! オプションはテンコ盛でお願いします!!
【2007/05/31 10:58】
URL | ゆーじ #- [ 編集]
削除ありばごうございます   日間賀島の記事アップしました。ダラダラと文字ばっかりですが… いそいそさん達は 新城では、何にエントリーされてるんですか? 自転車から察するに、小径車クラスですかね?
【2007/05/31 15:34】
URL | TARO #w0I4jVb. [ 編集]
>ゆーじさん 土曜、楽しみにしてま~す。…部屋片付ける時間がないカモ(^_^; 温泉はタオル持参すれば入浴料金700円です。 http://www.nagakuteonsen.jp/あと、練習コースですがご希望なら平坦路の愛知池外周に変更してもいいです。 >TAROさん 後でTAROさんのところにもコメント入れに行きますね。 新城でのエントリークラスはもちろん「小径車クラス」です。 私たちのチームは小径車での耐久レース参戦をターゲットに活動していて、日間賀島は初めての「小径クラスのないレース」&「大径車投入」でした。
【2007/06/01 00:53】
URL | いそいそ #AuBfygLo [ 編集]
|