fc2ブログ
プロフィール

いそいそ

Author:いそいそ
2006年から自転車趣味に目覚める。
2013年より19年ぶりにオートバイに乗りだしました。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

OZIN DUKEDOM
TROUNCE自転車部 活動日記
休日 2/24-25
chari070225_1.jpg chari070225_2.jpg chari070225_3.jpg chari070225_4.jpg

土曜
11時~16時、いつもの自転車屋にて MV-2 いじって過ごす。
某店の業務日誌2/17にちらりと出ているが、MV-2 に装着していたカプレオハブホイールを売却(個人売買)したため、車輪なし状態となっていることから室内トレーニングをサボっていた。
これを復活させるべく余りやスペアのパーツを寄せ集めてカスタムすることにしたのである。

フロントは406サイズ(DA16リム)にタイレル用リジッドカーボンフォークを装着。ブレーキはティアグラを注文中で今回は未装着。外したMV-2ノーマルのサスフォークがめちゃくちゃ重くてびっくり。
コラム周りの小物パーツは毎度のカーボンで。
リアは451サイズ(R390リム)。ブレーキは105グレードだったっけ?某店在庫品から現物合わせで適合品をゲット。
ブレーキがロード用に変わるので、レバーも対応の安いのに交換。
XTの左シフターが余ってたので、フロントダブルにしてみるべくディレイラーを注文。とりあえず余り物のインナーチェ-ンリングを装着した。5ピンネジがなぜかデュラエースに…。ネジ5本で1600円ぐらい。そこだけやたらカッコイイが固定しているチェーンリングとのギャップが…。

写真みて気付いたが、ホイール/フォーク交換でディメンション変わったせいでサドルがやたら前下がりになってますな。修正しなくては。
某タイヤショップ駐車場で試乗してみたが、超らくちんポジションにちょっとニンマリする。
黒いパーツが増えてパンダちっくなカラーになったのも素敵っす。

日曜
10時にモリコロパーク駐車場着。
独りで坂トレーニングとして猿投温泉へ行くことに。
往路は気温が低くて(3度)、薄めのグローブだったことに後悔。サイコンのバッテリーもダメになってた。
前回行ったときキツかった目的地直前の坂は、途中で写真撮影のため一服したら随分楽でした。
ひとりなので、入浴もささっと済ませて12時半にはモリコロ駐車場に戻ってました。

…仕事が大変な状況になりつつあります。チャリ浜はなんとしても行きたいのでありますが…。

スポンサーサイト




この記事に対するコメント

いそいそさんも忙しくなりつつあるんですか? 私も新規着工のお役所仕事があり少々忙しくなりつつあります・・・・・・・・・・・が チャリ浜の日はたぶん仕事はブッチこいちやぃますww
【2007/02/27 21:46】 URL | 黒猫 #- [ 編集]

チェリ浜で逢いましょう~
浜名湖。なんとか参加できると思います。
黒猫さんと初顔合わせできるかなと楽しみにしております。

【2007/02/27 23:39】 URL | いそいそ #AuBfygLo [ 編集]

業務日誌
愉しませてもらいました。暖冬でゆうきちゃんも忙しそうですね。
浜名湖僕も行きたかったですがね…v-69
【2007/03/05 11:51】 URL | TARO #w0I4jVb. [ 編集]

浜名湖Xデー迫る
>業務日誌
その後もちらほらと、ティアグラクランクだのスパイダーマン靴下だの、私宛の入荷連絡が書かれてまーす。

>浜名湖
本日案内が届きました。色々と準備したいのですが、残業続きで余裕がないです~。
輪行か車かもまだ決めてない状態です。
参加案内に掲載されていたコースマップ見たところ、中盤にヒルクライムがあることが判明。完走できるか心配ですが、すごく楽しみです。燃える~~!!

【2007/03/07 19:50】 URL | いそいそ #AuBfygLo [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://jotasvr.blog71.fc2.com/tb.php/116-11c851c8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)