プロフィール
Author:いそいそ
2006年から自転車趣味に目覚める。
2013年より19年ぶりにオートバイに乗りだしました。
最近の記事
バイク日記2 MT-07ローダウンキット組み付け (01/12)
謹賀新年 (01/03)
レストア日記改めバイク日記1 MT-07カスタム (12/30)
レストア日記56 (05/06)
レストア日記55 (05/05)
最近のコメント
いそいそ:バイク日記2 MT-07ローダウンキット組み付け (06/25)
いそいそ:謹賀新年 (01/06)
らすかる:謹賀新年 (01/04)
いそいそ:レストア日記42 力の2号 準備中 (02/09)
BP:レストア日記42 力の2号 準備中 (02/08)
いそいそ:レストア日記 その36 (12/23)
マサ:レストア日記 その36 (12/21)
最近のトラックバック
これ欲しい:TANITA 体組成計 インナースキャン50 【手元で確認・グラフ表示で測定データの推移が分かる】 パールホワイト BC-306-PR | (06/24)
自転車メモ:名古屋港サイクリングロード (09/05)
元祖ブログ検索ニュースBLOG:MSDNに次期WindowsOS「Windows 7」のブログ「Engineering Windows 7」が登場! (08/16)
気になるワードを詳しく検索!:【アームウォーマー】についてブログや通販での検索結果から見ると… (06/08)
月別アーカイブ
2015年01月 (2)
2014年12月 (1)
2014年05月 (3)
2014年04月 (5)
2014年03月 (6)
2014年02月 (4)
2014年01月 (7)
2013年12月 (5)
2013年11月 (9)
2013年10月 (7)
2013年09月 (11)
2013年08月 (7)
2013年07月 (4)
2013年06月 (6)
2013年05月 (1)
2012年05月 (2)
2010年06月 (9)
2010年05月 (2)
2010年04月 (5)
2010年03月 (8)
2009年12月 (1)
2009年09月 (4)
2009年06月 (2)
2009年05月 (2)
2009年04月 (2)
2009年03月 (2)
2009年02月 (1)
2009年01月 (3)
2008年12月 (7)
2008年11月 (7)
2008年10月 (6)
2008年09月 (11)
2008年08月 (9)
2008年07月 (5)
2008年06月 (5)
2008年05月 (3)
2008年04月 (4)
2008年03月 (7)
2008年02月 (6)
2008年01月 (7)
2007年12月 (6)
2007年11月 (8)
2007年10月 (9)
2007年09月 (14)
2007年08月 (9)
2007年07月 (16)
2007年06月 (11)
2007年05月 (8)
2007年04月 (7)
2007年03月 (7)
2007年02月 (10)
2007年01月 (9)
2006年12月 (13)
2006年11月 (21)
2006年10月 (12)
2006年09月 (11)
2006年08月 (9)
2006年07月 (6)
2006年06月 (8)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年01月 (1)
2000年04月 (1)
カテゴリー
未分類 (12)
自転車 (292)
整体 (0)
椎間板ヘルニア (8)
Mac, iPod (7)
自動車 (84)
楽器 (4)
ゲーム (3)
FC2カウンター
無料カウンター
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
OZIN DUKEDOM
TROUNCE自転車部 活動日記
しらびそ高原ヒルクライム準備
カゼ悪化中…。咳がきっついわ~(>_<)
本題。次週の「しらびそ高原ヒルクライム」に向けて、マシン準備をしています。
【カセットスプロケット交換】
しらびその激坂対策で、12-29Tを装備。昨年 27Tでギリギリだったもんでね。
左側からホイールを見ると、カセット裏側が抉れてるのが丸見えでカッチョイイです。
【タイヤ交換】
カセット交換のため、久しぶりに自転車をじっくり見てたら、タイヤがかなりくたびれてるのに気がついた。
これまで使ってたミシュランPRO3は、パンクまでは到らないが傷が付きやすい印象だったので、違うものに交換することにして、候補は「シュワルベ アルトレモR」「ブリヂストン エクステンザ RR1」さんざん迷ったのですが、アルトレモには、ちょっとネガティブなイメージがあったのと、ブリヂストンの方がマイナーゆえ気になっていたので、RR1にしました。
カタログデータ重量205gで、ちょっと重いなと思ってたのですが、実測は…215g!あらら(^_^; きっと丈夫なんですよ。たぶん。
新品タイヤで走行0kmのままレースですが、まぁペースの遅いヒルクラだから問題なしでしょう。
スポンサーサイト
【2010/05/09 23:34】
|
自転車
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(6)
|
2010スズカエンデューロ春SP
スズカエンデューロ春SPのアタック120に参加してきました。
半分の60kmを走った時点で体調ボロボロになり、その後はいつリタイヤしようかと考えながら結局完走。
練習不足がはっきりと結果に出ました。
【走行データ】
http://connect.garmin.com/activity/32307738
右上「View in Metric (閲覧 メートル)」クリックでメートル表示
右下「Choose a Language」で「日本語」選択
昨年のミニベロでの走行時よりも、悪い結果にトホホです。
2009スズカ
http://jotasvr.blog71.fc2.com/blog-entry-303.html
気温ログ見るとゴール時の温度は29℃。暑かったわけです。
現在、日焼けで体がほてってます。今夜は爆睡しまっす。
参加の皆さんお疲れ様でした。
【追記:今回のレースで気になった点】
レースがスタートしてからしばらくはバイク先導でのローリング走行となっていましたが、途中で何度も減速するから集団後ろではその度に急ブレーキを強いられることとなり、落車も発生していました。(私はコース外の草むらに飛び出したり…) 安全のためのはずのバイク先導が危険を引き起こす結果となってしまっていたので、次の機会には改善されることを期待しています。
【2010/05/06 01:38】
|
自転車
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(6)
|
|
BLOG TOP
|
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
My Bikes & Cars
黒猫君の徒然日記
ぽたねっと.com
日々是漕心(仮)
ゆるく生きる
チャリンコのりだおれ日記
blog program usk
微力ではあるが無力ではない。。。
ドMの花道
アンダーステア
全く役に立ちません。
能工巧匠ed
至純の夢
Four Seasons
758
自転車でのんびり行こう
WILD&HONEY
初心者マークと911
猫と暮らす、車と暮らす
オープンエアー
newly-built t-station
戦闘的に走れ!
find the way 911
悠々と急げ!
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©OZIN DUKEDOM All Rights Reserved