|
 |
|
プロフィール |
Author:いそいそ
2006年から自転車趣味に目覚める。 2013年より19年ぶりにオートバイに乗りだしました。
|
|
 |
|

5/6 猿投トレ |

GW最終日。締めの自転車トレに猿投へ。 負荷をかけるべく小径車で出動。まだポジションが出ておらず、ちとサドルが低かったのですが、これも負荷をあげるのに一役かいました。 折り返しのグリーンロードでは最軽ギヤで高回転トレーニングをしてみたところ、もうお腹いっぱいという感じでトレーニング終了。
いつものコースでも工夫しだいで、変化を付けられることを実感した1日となりました。
|

11連休中 |
前回記事の薄墨ツー依頼 多忙&体調不良で、どーにもblog更新が滞っています。 たまったネタを一挙公開です。
【体調不良】
 数年来の肩こりが悪化してダルくてしょうがないです。連休に入ってからは寝てばかりいるような? マメに薬(錠剤)を飲むことで対処しています…。肩こり薬、意外に効きます。
【MV-3S 雑誌掲載】
 行きつけのショップの依頼でMV-3Sを雑誌取材用に貸出したことがあったのですが、そのときの本が3月末頃に発売になっていました。「Enjoy!折りたたみ自転車&スモールバイク」辰巳出版 106ページに掲載されています。
【11連休】 ここ数年GWと夏期休暇は休日出勤するのがあたりまえになっていたので、今年もそのつもりでいたのですが、「休み明けに頑張りましょう」ということになり、予定外の大型連休に…。月末にレースが幾つも控えているので、その時期に休日出勤はしたくないんですけどね~。
【携帯変更】
 これまで使用していた携帯電話はイヤホンマイクが使用できず、自転車レースのときはピットとの連絡用にチーム員の携帯を借りていました。機種変して解決したかったのですが、どうにも気に入る端末がなかったため我慢してたのですが、そんなところにSoftBankから922SHインターネットマシンが発売になり1目ボレ。 アクセサリもあれこれ(Bluetoothヘッドセット、4Gメモリ、メモリリーダー、シガライター充電ケーブル、マイク付きヘッドホンケーブル)買い込んで楽しんでいますが、特にパソコンで作った動画が再生できるのと着うたに対応しているのが嬉しいですね。 しかし、DOCOMOからのキャリア変更だとサービスエリアの狭さを実感します。自転車で山に行くとすぐに圏外になるので、やっぱりDOCOMO端末も欲しい…。
【ギターヒーロー3】
 PS3用の音ゲーで欠品中だったのを予約注文していたのが、連休直前に届きました。 ギブソンレスポールの形をしたワイヤレスコントローラー同梱なのですが…初期不良でやんの orz 通販で買うとこんな時面倒だよねぇ。サポートとの連絡なんぞに時間使いたないです。とほほー。
【4/30 猿投トレ】
 連休最初の猿投トレ。古くからの友人のもくねんが初めてのロードレーサーで初めての参加です。 彼はスキーやインラインスケートなど運動好きで、体力があるので期待はしていたのですが、予想以上のハイペースで走りきりました。おかげで予想以上にヘバってもいました(笑) 次回会うときに、どれだけレベルアップしているか楽しみです。
もくねん走行データ 走行距離 35.96km 走行時間 1:55:04 平均時速 18.75km/h 最高時速 46.55km/h 平均ケイデンス 38 最高ケイデンス 73
【5/1 小原~めぐみの森トレ】
 猿投トレの翌日に1人で坂成分を求めて走りに行きました。 昨年数回走った小原村コースを途中から外れ、めぐみの森に行って戻るルートを初めて走ってみたのですが、かなりハードでした。今後の定番トレーニングコース最有力候補です。帰宅後、疲労で爆睡しました。
走行データ 走行距離 58.92km 走行時間 2:44:28 平均速度 21.49km/h 最高速度 52.88km/h
【体重&身体年齢】 連休に入って食事量が減っていたところで自転車トレに出かけたら、体重46.75kgをマーク。初めて46kg台になりました。おまけにカラダスキャンでの身体年齢は20歳でした。
【しらびそ高原ヒルクライム試走】
 5/18に開催される「しらびそ高原ヒルクライム」のコースをkazuさん、ゆーじさんと試走してきました。 序盤キツめでヘバりそうと思ったのですが、中盤は意外に低勾配が続くので、こらえることができました。しかし!最後の最後に泣きの入るレベルの急勾配がぁ…足をついたら再スタートできないと思い、必死でなんとか走りきりました。 走行後はゴール地点のハイランドしらびそで入浴。自転車のあとに風呂はかかせませんね。入浴後にフルーツ牛乳を飲めなかったのが残念。 事故渋滞の高速道路にうんざりしつつも無事帰宅。もうちょい頑張れそうだったので、ローラー台で平日用メニューをこなして終了。
【5/5 猿投トレ】 雨天のため中止…。今日はローラー台にします。
|
|
|
|