プロフィール
Author:いそいそ
2006年から自転車趣味に目覚める。
2013年より19年ぶりにオートバイに乗りだしました。
最近の記事
バイク日記2 MT-07ローダウンキット組み付け (01/12)
謹賀新年 (01/03)
レストア日記改めバイク日記1 MT-07カスタム (12/30)
レストア日記56 (05/06)
レストア日記55 (05/05)
最近のコメント
いそいそ:バイク日記2 MT-07ローダウンキット組み付け (06/25)
いそいそ:謹賀新年 (01/06)
らすかる:謹賀新年 (01/04)
いそいそ:レストア日記42 力の2号 準備中 (02/09)
BP:レストア日記42 力の2号 準備中 (02/08)
いそいそ:レストア日記 その36 (12/23)
マサ:レストア日記 その36 (12/21)
最近のトラックバック
これ欲しい:TANITA 体組成計 インナースキャン50 【手元で確認・グラフ表示で測定データの推移が分かる】 パールホワイト BC-306-PR | (06/24)
自転車メモ:名古屋港サイクリングロード (09/05)
元祖ブログ検索ニュースBLOG:MSDNに次期WindowsOS「Windows 7」のブログ「Engineering Windows 7」が登場! (08/16)
気になるワードを詳しく検索!:【アームウォーマー】についてブログや通販での検索結果から見ると… (06/08)
月別アーカイブ
2015年01月 (2)
2014年12月 (1)
2014年05月 (3)
2014年04月 (5)
2014年03月 (6)
2014年02月 (4)
2014年01月 (7)
2013年12月 (5)
2013年11月 (9)
2013年10月 (7)
2013年09月 (11)
2013年08月 (7)
2013年07月 (4)
2013年06月 (6)
2013年05月 (1)
2012年05月 (2)
2010年06月 (9)
2010年05月 (2)
2010年04月 (5)
2010年03月 (8)
2009年12月 (1)
2009年09月 (4)
2009年06月 (2)
2009年05月 (2)
2009年04月 (2)
2009年03月 (2)
2009年02月 (1)
2009年01月 (3)
2008年12月 (7)
2008年11月 (7)
2008年10月 (6)
2008年09月 (11)
2008年08月 (9)
2008年07月 (5)
2008年06月 (5)
2008年05月 (3)
2008年04月 (4)
2008年03月 (7)
2008年02月 (6)
2008年01月 (7)
2007年12月 (6)
2007年11月 (8)
2007年10月 (9)
2007年09月 (14)
2007年08月 (9)
2007年07月 (16)
2007年06月 (11)
2007年05月 (8)
2007年04月 (7)
2007年03月 (7)
2007年02月 (10)
2007年01月 (9)
2006年12月 (13)
2006年11月 (21)
2006年10月 (12)
2006年09月 (11)
2006年08月 (9)
2006年07月 (6)
2006年06月 (8)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年01月 (1)
2000年04月 (1)
カテゴリー
未分類 (12)
自転車 (292)
整体 (0)
椎間板ヘルニア (8)
Mac, iPod (7)
自動車 (84)
楽器 (4)
ゲーム (3)
FC2カウンター
無料カウンター
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
OZIN DUKEDOM
TROUNCE自転車部 活動日記
コソ練復活 & 吉報
3ヶ月続いた残業100時間モードの終わりが近い。体調不良からも快復( ゚∀゚)
先週からローラー台や実走での自転車練習を再開した。
次のレースまで「1ヶ月ちょっと」しかないので、可能なかぎりトレーニングに時間をかけたいと思っている。
これから雨天が多くなるのでローラー台が大活躍ですよ~。
そんな折、某自転車屋の
業務日誌
で私宛の連絡が…
>5月26日
>あ、 パールイズミの
変な
ウェア
入荷です。
>はい、Aさんのですよ、黄色いやつ。
>5月29日
>
コルナゴ クリスタロ
ひまわり
・・・・確認しました。
>えっと、先週 イタリアで完成したそうです。
( ゚∀゚)/ ひゃっほう。
ウナツーに間に合わないのが惜しい。
スポンサーサイト
【2007/05/30 23:56】
|
自転車
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(3)
|
市民サイクルパラダイスin日間賀島
5/26に開催された 市民サイクルパラダイスin日間賀島 の3時間エンデューロに参加してきました。
車両のカテゴリー分けが無いため、これまで使用したことのない
TREK Portland
と
BD-3
を投入。
走行中BD-3にパンクのトラブルが発生(´Д`) 大きくタイムロス。
パンクの原因はスポーク穴パンク??? パナレーサーのリムテープに換えてあるのに…。ずれてたのか?
リザルトは不明です。ネットでそのうち発表されるのかな?
現地ではBlog仲間の
TAROさん
にお会いできました。
ソロでの参加お疲れさまでした。TAROさんの写真が何枚かあるので必要でしたら管理者にだけの表示コメントでメールアドレスをお知らせください。
次のイベントは 7/8
ツール・ド・新城
。
MV-3S
2台での参戦です。
2007/05/28 写真追加
【2007/05/27 19:29】
|
自転車
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(12)
|
脱いだら凄かった
当初の予想よりさらに重傷であったエリーゼ@10年モノ。
シリンダーヘッドからの水漏れにつき、エンジン開腹シウツすゆよのさ。
パーツの手配しないとね…。
コルナゴ
納車前だというのに出費はイタいよ(´Д`)
【2007/05/23 00:55】
|
自転車
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(4)
|
エリーゼ脱皮
某タイヤ屋のブログ参照
成虫(エクシージ)にならんかな…。
【2007/05/18 12:17】
|
自動車
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(4)
|
Tシャツ
3枚購入。企業ロゴのプリント物ですが、これ
ユニクロ
です。
Microlon
がラインナップにあるところがイイ( ゚∀゚)/
自転車にもマイクロロン
だそーな。
【2007/05/17 23:50】
|
自動車
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
石野サーキット カートオフ
愛知県豊田市の
「石野サーキット」
で開催された
カートオフ
に参加させていただきました。
今年になってオープンしたばかりのサーキットで、自宅から40分で到着。
予選ではタイムが出ずアセりましたが、本戦中に46秒台で走れるようになりチームで3位入賞。
楽しい時間を過ごさせていただきました。
主催者ならびに参加者の皆さん、サーキットの皆さんありがとうございました。
…私も自転車でサーキット走りたかった~。
ゆーじさん
、フォーメーションラップで僕とバトルしましょ( ゚∀゚)/
【2007/05/13 19:05】
|
自転車
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(7)
|
あいにくの雨で
貴重な休日なのに外出せずにず~~~っとビデオ編集&DVD焼きしてました。
…空しい。しかし止められない「血を吐きながら続けるマラソン」なのですな。
来週の某オフ会に乗って行くために、放置してあったエリーゼの水漏れを兄にチェックしてもらったところ「重傷」のお墨付きを頂きましたΣ(・ε・;) 要タイミングベルト交換?みたいな…。
それってリアカウル外さんといかんじゃん(>_<)
…オフ会はsmartで行くことにします orz
【2007/05/06 20:16】
|
自動車
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(3)
|
シューズ紛失…そして購入へ
楽しい自転車練習から帰宅すると、車のラゲッジスペースにはビンディングシューズが片側しかありませんでした orz
翌早朝に富浜緑地まで行って捜してみたし、公園管理事務所へも電話してみたのですが、戻ってきませんでした~。
自転車屋で
同じもの(Cyclone)
がないか調べてもらったけど希望サイズは「メーカー欠品」…
ってことで、行ってしまいました「
SHIMANOカスタムフィットシステム SH-M300E
」
成型装置がまだ届いておらず、未加工ですがそれでもいい感じ。そりゃも~~~良くなきゃ困る値段だしな( ゚∀゚)
つーことで、続報に期待されたし。
【2007/05/01 01:22】
|
自転車
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(6)
|
|
BLOG TOP
|
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
My Bikes & Cars
黒猫君の徒然日記
ぽたねっと.com
日々是漕心(仮)
ゆるく生きる
チャリンコのりだおれ日記
blog program usk
微力ではあるが無力ではない。。。
ドMの花道
アンダーステア
全く役に立ちません。
能工巧匠ed
至純の夢
Four Seasons
758
自転車でのんびり行こう
WILD&HONEY
初心者マークと911
猫と暮らす、車と暮らす
オープンエアー
newly-built t-station
戦闘的に走れ!
find the way 911
悠々と急げ!
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©OZIN DUKEDOM All Rights Reserved