fc2ブログ
プロフィール

いそいそ

Author:いそいそ
2006年から自転車趣味に目覚める。
2013年より19年ぶりにオートバイに乗りだしました。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

OZIN DUKEDOM
TROUNCE自転車部 活動日記
おいらはドラマー!?
20091229.jpg

北米Amazonで購入したドラムコントローラー他についてのレポです。
注文から発送までは以下のような感じでした。

11/21 Amazon.com 5点の商品注文 手続きは、ほぼ日本Amazonと同じなので、問題なし。
発送先を自宅にしてみましたが、4点の商品が日本発送不可だったので、全商品を転送業者(http://spearnet-us.com/)宛の発送としました。

【注文方法 参考ページ】 http://www.j-love.info/amazonnew/

11/21-22 Amazonから転送業者へ発送(4点に分割して発送でした)
11/25-28 転送業者に全て到着
11/28 転送業者に送料をカード決済(5商品を2点にまとめて発送。送料約16000円)
12/1 転送業者から自宅へ発送
12/5 商品到着(関税500円、600円)

購入したブツは以下の5点。

【ION IED08 Drum Rocker】
 http://www.amazon.com/gp/product/B001E2UGVQ/ref=ox_ya_oh_product 
 かなりデカい箱で届きました。開封するとパーツがみっちり詰められていて、これでもかってくらい出てきます(汗)
組み立てると、これまたデカい(笑) 日本じゃ売れねぇなコレ。
ドラムの類いを全く触ったことがないのですが、適当にセットしてプレイ。む、難しいです。特にペダルがダメダメです。
しかし新鮮で面白いです。難度EASYなら充分楽しく遊べますしね。遊んでみて判ったのですが、各パッドの位置調整が出来るのは快適なプレイにはとても重要で、このコントローラーはそれが可能なので、とても満足しています。惜しいのはペダルの作りがチープで、スプリングのガタでビョ~ンビョ~ンと情けない音がしてるところ。ちと加工して改善してみようと思ってます。

【Rock Throne Drum Stool】
 http://www.amazon.com/gp/product/B001CXUKFE/ref=ox_ya_oh_product
 ドラム用のイスですが安価だったので、つい購入。しかし、安価に納得なヒドい出来でした 近いうちにまともなものを入手するつもり。

【Universal Microphone Stand】
 http://www.amazon.com/gp/product/B001B156HY/ref=ox_ya_oh_product
 安価なマイクスタンド。各種ゲーム機のコントロールパッドが装着できる点が素晴らしいです。2本目を注文中

【Playstation 3 WarBeast Guitar】
 http://www.amazon.com/gp/product/B001GPEHEI/ref=ox_ya_oh_product
 BC.RichのWarBeastギターをフルサイズで再現したゲームコントローラー。やっぱりデカくて扱いにくい上に、スイッチ類のタッチの悪さもあって全く使わないということに。失敗でした~。

【Gene Simmons Axe Guitar】
 http://www.amazon.com/gp/product/B001HWCXSM/ref=ox_ya_oh_product
 KISS ジーンシモンズの斧型ベースギターを模したコントローラー。KISS好きなもんで購入。パッケージ開けたら、あまりにもチープな作りに失望したのですが、使ってみるとゲームのハイスコアが次々と更新される。なんでー?と思って、よく見ると「ネックが非常に細い」「スイッチがぐらぐら(汗)してて素早い操作がしやすい」ということでした。おかげで現在のメインコントローラーとなっています。ただ、座って使うときに困るボディ形状なんよね。ザクザク加工してスタインバーガーみたいなスタイルにしてみたい…。加工用にもう1本買うべきか悩んでたら売切れやがりました。(マーケットプレイスで3倍の値段で出品されてるがな)

【ゲームレビュー】
 http://game.watch.impress.co.jp/docs/20071219/kaigai13.htm
 http://game.watch.impress.co.jp/docs/20071221/kaigai14.htm
 http://game.watch.impress.co.jp/docs/20071227/kaigai15.htm
 ハマってるゲーム「Guiter Hero」「Rock Band」についての良いレビュー記事があったので、リンク張っておきます。

スポンサーサイト



グランツーリスモHDに備えて& 鈴鹿逆走
PS3いじってみたので、ちょいインプレっす。
LAN接続。既存のルータにケーブルぷすっとなで完了。
早速ファームアップデートとPLAYSTATION@Networkだかのアカウント登録を済ませる。

クリスマスはグランツーリスモHDコンセプトだ!(寂しい)

当初はソフト発売のはずだったみたいだが、規模を縮小して無料ダウンロード。収録車種(10台)にエリーゼフェイズ2が入ってそうな予感。

インターネットブラウザを試してみる。…やっぱ解像度が低いからそれなりです。パソコン5台の部屋には無用。

ゲーム機なんだからソフト動作させてみてぇ!ってことでガンダムかリッジレーサーを買いに行く→ガンダム売り切れだ!リッジ購入。
ちょいちょいっとおざなりに遊ぶ。
予想通り「絵がきれいな以外PS2のリッジと変わらん」っつー感想。これならガンダム買ったほうがよかった…でも、他をあたるほど欲しいわけでもなかったからねー。
リッジのローディング中に遊べるゼビウスはGood…。

あと、Blu-rayの「フルメタル・ジャケット」購入。
冒頭だけちょい見。やっぱり高画質。「ファミコンウォーズがでーるーぞっ!」ってCMが頭に浮かぶ。何年前だそれ(-_-; (1988年らしい)

PS2ソフトのGT4も動作させてみた。鈴鹿を逆走させてみたかったのだが…、自分のセーブデータでは鈴鹿は東コースしか走れませんでした(;_;)
走ってみたけど、やっぱ物足りんねぇ。ちなみに GT Force Pro を使うことはできません。orz


自転車屋、行きそびれた
chari061210_1.jpg chari061210_2.jpg


うっかり PS3 (中古) 入手してしまった。不本意ながら20Gモデルだ。ゲームソフトは購入せず。

AVオタらしく、Blu-ray版のイノセンスを鑑賞。

DVDより高画質で満足ナリ。でも通常のDVDの再生は画質悪~いのね~(^_^;;

従来のPS、PS2メモリカードを読むのにアダプタが必要と知ってびっくりだ。同梱してくれよ…。ネットでは品薄みたいねー。

自転車屋は明日休み取ってるんで行くつもり。